Nagra VII Anniversaryは、マイク2本を使ったレコーディングに最適なステレオハイエンドレコーダーです。Nagraの伝説的なマイクプリアンプを搭載し、質感と音色に富んだ豊かなサウンドを実現します。
Book a demoAudio inputs
Sevenは、2つのアナログオーディオ入力と1つのステレオデジタル入力を備えています。最大192kHzのサンプリング周波数でPCMリニアオーディオを録音できます。また、圧縮オプションをインストールした場合は、MPEG-1レイヤーII圧縮オーディオ形式でも録音できます。入力には、ダイナミックマイクと+48Vファンタムマイクに対応したNagra社製の伝統的なマイクプリアンプが搭載されており、一般的なマイクに対応できるよう感度を切り替えられます。レコーダーはAES入力に必要な10V DC電源を供給できるため、AES-42マイクも使用できます。アナログLINE入力は最大+24dBまで対応しており、現場で標準的なオーディオミキサーに接続できます。
Touchscreen
Nagra Sevenは最先端のカラータッチスクリーンを搭載し、表示モードや画面操作の柔軟性を高めながら、現代の電子機器の弱点であるスイッチ類を全て排除しました。オーディオレベル、現在の動作モード、レコーダーの状態は、本体前面のタッチスクリーンディスプレイに表示されます。直射日光下でも視認性の高いこのディスプレイは、レコーダーのメニュー構造全体にアクセスできます。様々なショートカットをプログラムして使用することで、様々なカスタマイズが可能です。
Media
Nagra Sevenには16GBのmicroSDフラッシュメモリが内蔵されており、必要に応じて容量を拡張できます。主な記録メディアはSDメモリーカードで、レコーダーの左側面にあるスロットに挿入します(上の写真参照)。
USB 2.0 port
Micro-AB USBポートを搭載しており、コンピュータに接続してファイル転送を行うことができます。インターフェースアダプターを使用すれば、同じポートにUSBメモリやコンピュータキーボードなどの外部デバイスを接続し、データ入力を行うこともできます。
Audio
- 2つの独立したオーディオチャンネル
- 16/24ビット、192kHz AD/DA
- ユーザープログラマブルなプリレコーディングバッファ
- AES-42対応
- 内蔵サンプルレートコンバーター
- チャンネルマトリクスおよびM/Sデコーダーを内蔵
- ポストプロダクション対応(BWFファイル)フルiXMLメタデータ
- 内蔵スピーカーおよびヘッドホン出力
Nagra Pro Audioについて詳しく知る
技術仕様
録音
内部ストレージ: | マイクロSDフラッシュメモリカード |
リムーバブルメディア: | SDフラッシュメモリカード |
ディスクフォーマット: | 脂肪 16 / 32 |
録音方法: | リニアデジタルPCM、オプション:MPEG 1レイヤーII |
ファイルタイプ: | 16 / 24 ビット放送波ファイル BWF (WAV) |
A/D と D/A: | 24 ビットシグマデルタ |
ビットレート: | 32 kビット/秒から最大 384 kビット/秒 |
トラック: | 2人 |
サンプリングレート: | 44.1、48、88.2、96、176.4、192kHz |
記録容量: | メモリ1GBあたり24ビット48kHzで1時間 |
事前録音バッファ: | プログラム可能 |
画面: | カラーLCDタッチスクリーン |
レベルメーター: | カラーディスプレイ |
入力
デジタル入力: | XLR 3極 / AES 42 |
アナログ入力: | 2 x XLRマイク(ダイナミック、+48Vファンタム)/ライン |
マイク入力感度: | 2.8、10、40 mV/Pa 選択可能 |
マイク入力ノイズ: | Uin < 1µV (2.8 および 10 mV) @ 220Ω Uin < 1.6µV (40 mV) |
リミッター: | マイク入力時 |
ライン入力感度: | 0 dBFS録音の場合、-6 dBmから+24 dBmまで調整可能 |
1kHzでのTHD: | 2.8mV マイク <0.2%、10mV マイク <0.1%、ライン <0.1% (AES 出力で測定) |
周波数応答: | マイク、10Hz~75kHz(+0~3dB)、ライン10Hz~90kHz(+0~1dB)(AES出力で測定) |
信号対雑音比: | >110 dB ASA「A」 |
入力レベル調整範囲: | 42 dBマイクおよび-6~+24 dBライン |
入力フィルター: | LFA |
内蔵マイク: | フロントパネル |
クロストーク: | マイク >70dB : ライン >110dB |
出力
アナログライン出力: | XLR 4.4V最大(+15 dBm) |
クロストーク: | 110 dB以上 |
信号対雑音比: | 100 dB以上 |
デジタル出力: | XLR AES-3(24ビットまたは16ビット) |
THD+N: | <0.004% |
周波数応答: | 10 Hz – 75 kHz (+0-3dB) |
ヘッドフォン: | ステレオ6.3mm(¼インチ)ジャック50Ω |
内蔵スピーカー: | 0.3W |
他の
USB: | マイクロABコネクタ |
M/Sデコーダー: | 切り替え可能 |
イーサネット: | RJ 45 |
一般的な
寸法: | 165 x 175 x 65mm(幅 x 奥行き x 高さ)(電池ボックスを含む) |
重さ: | 800g(1.75ポンド)(バッテリーパックを含む) |
電源: | 外部15V |
消費電力: | 約 5W |
充電時間: | 約 3 時間 |
バッテリー寿命: | >5 時間 |
相対湿度: | 10%~99%(結露なし) |
Software bulletin English for V1_60
Software bulletin English for V1.70
Software bulletin Francais pour V1_60
Software bulletin Francais pour V1.70_
Software bulletin English for V2.00
Software bulletin English for V2.10
Software bulletin Francais pour V2.10
Software bulletin English for V2_11
Software bulletin Francais pour_V2.11
自分の声を聞いてください
販売店にお問い合わせくださいNagraの最新ニュースおよび限定コンテンツをお届けします。